

ワールドワイドに展開するファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム(FFTCG)の新商品「ブースターパック 力の復活」が本日12月9日に発売!

通算で18個目のブースターパックとなる本作は、『ファイナルファンタジーVII REMAKE INTERGRADE』のユフィとソノンがパッケージを飾ります。本作では、複数の属性を持つ「多属性カード」が約1年ぶりに復活。デッキ構築やゲーム性にさらなる広がりを与えています。




一部のカードはスクウェア・エニックス公式イラストレーターによる描き下ろしイラストを収録。『ファイナルファンタジーV』『ファイナルファンタジーVIII』『ファイナルファンタジーXI』といった往年の人気タイトルの描き下ろしイラストが、華やかにゲームを彩ります。豊富な描き下ろしイラストは、FFTCGの魅力のひとつとしてご好評をいただいています。




■描き下ろしイラストレーターと担当タイトル
伊藤龍馬:FINAL FANTASY XII REVENANT WINGS
泉沢康久:WORLD OF FINAL FANTASY
梶本ユキヒロ:FINAL FANTASY V
小林元:FINAL FANTASY III
直良有祐:DISSIDIA FINAL FANTASY
松田俊孝:FINAL FANTASY III / FINAL FANTASY XI
皆川史生:FINAL FANTASY XI
山下美樹:FINAL FANTASY V
株式会社KINSHAクリエイションズ:FINAL FANTASY VIII
■『ファイナルファンタジーVII』25周年記念カード
『ファイナルファンタジーVII』25周年を記念したスペシャルカードとして、野村哲也氏のサインを箔押しした《ユフィ》を収録しています。箔押しサインカードは、FFTCGの歴史の中で初めて商品に収録されます。

また、同じく『ファイナルファンタジーVII』25周年を記念し、「レガシーカード」として天野喜孝氏のイラストを使用した《クラウド》《セフィロス》《エアリス》の3種を収録しています。
「レガシーカード」は既存の人気カードの再録ですが、天野喜孝氏のイラストを使用したバージョンは本商品でのみ手に入るものです。



これらの『ファイナルファンタジーVII』25周年記念カードにより、FFTCGのプレイヤーの方はもちろん、『ファイナルファンタジーVII』ファンの皆さまにもおすすめできる商品となっております。
■ボックス封入特典
1ボックス(36パック入り)には特典としてプロモーションカード《ソノン》が封入されています。通常のカードとは異なり、カードの枠を排したスタイリッシュな「フルアート」のデザインです。

公式イベント『MASTERS 2022-2023』後半戦を1月から開催!
2023年1月からは、ツアー形式で全国をまわる公式イベント『MASTERS 2022-2023』が開催されます。
発売したばかりの『力の復活』の新カードで対戦を楽しめるのはもちろん、参加賞として配布される非売品カードスリーブもご好評をいただいております。
発売から6年目を迎え、さらなる進化を続けるFFTCGを、ぜひお楽しみください。
<参加賞>
FINAL FANTASY V「レナ」カードスリーブ

<日程・会場一覧>
1月8日(日)【岡山】岡山商工会議所
1月14日(土)【徳島】とくぎんトモニプラザ
1月15日(日)【札幌】札幌北口カンファレンスプラザ
1月21日(土)【さいたま】大宮ソニックシティ
1月28日(土)【大阪】浪速区民センター
1月29日(日)【諏訪】諏訪市文化センター
2月4日(土)【佐世保】アルカスSASEBO
2月11日(土祝)【広島】広島グリーンアリーナ
2月18日(土)【名古屋】IMYホール
2月26日(日)【福島】福島県教育会館
3月4日(土)【和歌山】和歌山ビッグ愛
3月5日(日)【東京】ベルサール西新宿
▼スクウェア・エニックスオフィシャルECサイト「SQUARE ENIX e-STORE」/Amazonで発売中
商品名 | ファイナルファンタジー・トレーディングカードゲーム ブースターパック 力の復活 日本語版 |
---|---|
希望小売価格 | 1パック(カード12枚入り)¥440(税込) 1ボックス(36パック入り)¥15,840(税込) |
発売予定日 | 2022年12月9日 |
発売元 | 株式会社スクウェア・エニックス |
企画・販売元 | 株式会社ホビージャパン |
e-STOREサイトURL |
https://sqex.to/lPSzW(ボックス) https://sqex.to/QecDi(パック) |