
「ストーリー」篇

https://youtu.be/1guUOwtEx0Y
「バトル」篇

https://youtu.be/q8vdcuD4Xxg
2019年11月に放映した長編CMの窪田さん演じる水島、森田さん演じるカナ、玉山さん演じる菊地にスポットを当てた特別なCMとなります。
「生まれる前から伝説―」篇

https://youtu.be/KBIEZcN0Tc4
「すべての思い出は…」篇

https://youtu.be/iqcscT7F_Vk
「4月10日、ついに。」篇

https://youtu.be/sYtzTVwXu2U
<出演者プロフィール>
窪田正孝(クボタ・マサタカ)さん

1988年8月6日生まれ。神奈川県出身。
2006年ドラマデビュー。2012年NHK大河ドラマ「平清盛」、2014年NHK連続テレビ小説「花子とアン」、2014年TBS「Nのために」、2015年日本テレビ「デスノート」、2017年フジテレビ「僕たちがやりました」、2018年TBS「アンナチュラル」、2019年フジテレビ「ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~」など多くのドラマ、映画や舞台に出演。また、2020年春、NHK連続テレビ小説「エール」への主演も決定している。
森田望智(モリタ・ミサト)さん

1996年9月13日生まれ、神奈川県出身。
2017年dTV+フジテレビ「パパ活」、2018年映画「世界でいちばん長い写真」の他、2019年NHKドラマ10「これは経費で落ちません!」、2020年NTV「トップナイフ天才脳外科医の条件」などに出演。Netflixオリジナル「全裸監督」での熱演は世間の大きな注目を集め、第24回釜山国際映画祭(2019)で「ニューカマー賞」を受賞。今後はBSプレミアム「柳生一族の陰謀」(4月11日放送)や主演ドラマ、公開映画なども多数待機中である。
玉山鉄二(タマヤマ・テツジ)さん

1980年4月7日生まれ、京都府出身。
’99年デビュー。'05年『逆境ナイン』で映画初主演を果たす。以後、『手紙』、『プリズナー』、『星守る犬』、『亜人』、『ルパン三世』などに出演。'09年には映画『ハゲタカ』にて第33回日本アカデミー賞助演男優賞を受賞。連続テレビ小説『マッサン』では主人公:亀山政春を熱演しエランドール新人賞を受賞。以降、Huluオリジナル『雨が降ると君は優しい』、Netflixオリジナル『全裸監督』、NHK大河ドラマ『西郷どん』、WOWOW『トップリーグ』など話題作に出演。
FINAL FANTASY VII REMAKE
1997年にPlayStation®で発売された『ファイナルファンタジーVII』の主要スタッフが手掛ける『ファイナルファンタジーVII リメイク』。壮大な物語や魅力的なキャラクター、当時の最先端技術が駆使された映像で多くの人を魅了した不朽の名作が、時を経て「新たな物語」として生まれ変わります。
コマンドバトルと直感的アクションが融合することで戦略性は高くなり、現代のグラフィック技術によって『ファイナルファンタジーVII』の世界をリアルに再現、再生しております。
■ストーリー
星から吸い上げた生命エネルギー《魔晄》。
《ミッドガル》――八基の魔晄炉を有する階層都市。
魔晄によって世界を掌握した巨大企業《神羅カンパニー》と
星を守るために立ち上がった反神羅組織《アバランチ》が激突する。
元ソルジャーのクラウドは、傭兵として
アバランチの《壱番魔晄炉爆破作戦》に参加していた。
魔晄炉爆破の余韻響く八番街。
炎に包まれる街で、死んだはずの宿敵の幻影が揺らめく。
消し去りたい過去の幻影に導かれ、彼女と出会う。
花売りの女性が差し出した黄色い花。
花言葉は――《再会》
その刹那、ふたりを取り囲む黒い影――《運命の番人》。
今、想いが再び星を巡る。






タイトル | FINAL FANTASY VII REMAKE/ファイナルファンタジーVII リメイク |
---|---|
ジャンル | RPG |
プラットフォーム | PlayStation 4 |
発売日 | 2020年4月10日(金)予定 |
希望小売価格 | 8,980円+税 |
公式サイト | https://www.jp.square-enix.com/ffvii_remake |
公式ツイッター | https://twitter.com/ffviir_cloud |
権利表記 | © 1997, 2020 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. CHARACTER DESIGN: TETSUYA NOMURA/ROBERTO FERRARI LOGO ILLUSTRATION: © 1997 YOSHITAKA AMANO |