TOPICS

  • NEW
  • 2025.05.13

『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』カード紹介 第3回『ファイナルファンタジーIII』


6月13日にいよいよ発売となる『マジック:ザ・ギャザリング——FINAL FANTASY』
ここではその発売に先駆けて、全16回に渡り収録カードを紹介していきます!
今回カードになった様々なキャラクターやシーンなどを「ファイナルファンタジー」シリーズのゲーム内容とともにご紹介。

第3回となる今回は、『ファイナルファンタジーIII』からコチラのカードを紹介いたします!

「クリスタルに導かれた者たち」のカードでは『FFIII』の物語の冒頭、洞窟探検をしていた少年たちが迷い込んだ先で、クリスタルと出会うシーンが描かれています。
クリスタルに選ばれた少年たちは、光の戦士として世界を救う冒険に旅立ちます。

「ファイナルファンタジー」シリーズの重要なエッセンスであるクリスタルと出会い、光の戦士として選ばれた少年たちの決意を感じられる一枚になっています。

「クリスタルに導かれた者たち」について「マジック:ザ・ギャザリング」プリンシパル・ナラティブゲームデザイナーのディロン・ドゥヴネイさんよりコメントをいただきました。

<クリスタルに導かれた者たち>

まさに伝説的瞬間!このカードには、風のクリスタルがたまねぎ剣士を光の戦士に選ぶシーンが描かれている。このカードは4体の1/1トークンを生成し、盤面にいる自分の各クリーチャーを強化する能力を持っているが、これは共に旅するパーティを召喚して、クリスタルの力を受け取る場面を表したものだ。クリスタルは「ファイナルファンタジー」シリーズでとても重要な要素だから、この神秘的なクリスタルの魔法のような、そして強大な力を開発チームとして可能な限り表現したかったんだ。この1枚は私を希望にあふれた前向きな気持ちしてくれるよ。冒険に出る準備は万端だ!

6月6日(金)からは全国のマジック公認店舗でプレリリース(先行体験会)と先行販売が始まります。
そして6月13日には一般販売が開始されます。
それまでの間、「ファイナルファンタジー」シリーズの世界にも触れてみてはいかがでしょうか?
ファイナルファンタジー ピクセルリマスター公式ページ

◆『ファイナルファンタジーIII』
かつて人間たちは、4つのクリスタルの加護を受ける光の世界で、大陸を空中に浮かせるほどの超文明を築き、繁栄の極みにあった。だが、彼ら古代人は、力の源として「光の力」を浪費した結果、大きな災いを招く。暴走した光の力が氾濫して光と闇のバランスが失われ、世界そのものを無に還そうとする存在、「暗闇の雲」を呼び寄せてしまったのだ。迫りくる危機を前に、クリスタルは光と闇のふたつの世界から戦士たちを選び出す。光の戦士、そして闇の戦士たちは、暗闇の雲の撃退に成功し、世界は安定を取りもどしたのだった。
それから1000年――。古代人の超文明が遺物となった世界に、ふたたび危機が訪れる。突如、各地を襲った大地震によってクリスタルは輝きを失い、闇の力を得たモンスターが世界中に現れはじめたのだ。荒廃の一途をたどる世界を救うべく、大地震で地中に沈んだ風のクリスタルはわずかに残された力で、いま一度、光の戦士に希望を託す。新たな光の戦士――それは辺境の村ウルで育った少年たちだった。

©2025 Wizards.