世界中で遊ばれている『ファイナルファンタジートレーディングカードゲーム』、略して『FFTCG』。
7月28日(金)に発売される最新弾「英雄の夜明け(Dawn of Heroes)」のカード3枚を、FFポータルで先行公開いたします!
今回も『FFTCG』のプロデューサーの景山さんよりご紹介いただきつつ、各イラスト担当からもコメントをいただきましたので合わせてご紹介いたします!
「英雄の夜明け」カードプレビュー!
皆さんこんにちは。『FFTCG』プロデューサーの景山太郎です。『FFTCG』の新しいセットが出るたび、つまり4か月に1回のペースでこちらにお邪魔して新カードの紹介をしています。よろしくお願いします。
今回は7月28日(金)発売予定の最新ブースターパック「英雄の夜明け」から、塚田大悟さんの描き下ろし1点と、皆川史生さんの描き下ろしを2点ご用意しました。ぜひお2人の描いたイラストを堪能してください。それではさっそく塚田さんの描き下ろしから見ていきましょう。
【20-002H】アーロン
塚田さんに描いていただいたのは『ファイナルファンタジーX』に登場する伝説のガード、【20-002H】アーロンです。アーロンといえば口数が少なく常にクールな武人といったイメージですが、ニヒルな笑みを浮かべているアーロンもかっこいいですね。背景の火と水の対比はフルアートカードですとよりはっきり確認できますので、機会があればぜひ実物をご覧いただき、この対比の美しさを堪能してください。
『FFTCG』のカードとしてのアーロンはなかなか高スペックです。コスト5でパワー9000はよくあるバランスですが、あなたがフォワードを2体以上コントロールしているとコストが2減るので、往々にしてコスト3でパワー9000というハイスペックになりそうです。さらにそれ以外にもアーロンはオートアビリティとアクションアビリティを1つずつ持ちます。
どちらも今まであまり見なかったタイプのアビリティなのですが、オートアビリティのほうはターン終了時にアーロンが4000以上のダメージを受けているとカードを1枚引くことができます。しかも相手のターンでも引けるので、うまく使えば多大なアドバンテージを得ることができるでしょう。そしてアクションアビリティですが、あなた、つまりプレイヤーに与えられるはずのダメージを0にして代わりにアーロンに8000ダメージを与えます。1ターンに1度だけしか使えませんが、アーロンがいるかぎり、対戦相手があなたにとどめを刺すのはかなり難しそうです。さすが伝説のガードですね。しかももしこのアビリティを使用してダメージを受けたアーロンが生き残った場合、ターン終了時にオートアビリティでカードを1枚引くこともできるのです! 派手ではないですが堅実かつ強力な効果がいかにもアーロンといった感じではないでしょうか。
【イラスト担当:塚田大悟】
イケオジなアーロン、歌舞伎の“見栄”を思わせるイメージを目指しつつ、カード絵ならではの映える印象を付加したかったので“炎と水(酒?)”といったエフェクトをグルリと纏わせてみました。少し悪そうなニヤリとした表情、今までのアーロンには余り無かった印象を描き出すことが出来、気に入っています。
【20-031R】セリス
【20-042L】ロック
続きまして皆川さんによる2枚のカードですが、こちらは『ファイナルファンタジーVI』から【20-031R】セリスと【20-042L】ロックの2枚を描いていただきました。ご本人のコメントにもあるようにセットのイラストになっていて、左にセリス、右にロックを配置するとイラストがつながるようになっています。フルアートだとよりわかりやすいかと思います。こういうコンセプトいいですよね。
そしてこの2枚(2人)は、カードでもお互いの相乗効果がすばらしいものになっています。【20-031R】セリスはロックにヘイストを与えますし、ロックがいると【20-031R】セリスもヘイストを持ちます。つまりこの2枚は一緒にいればフィールドに出たターンから即座にアタックできるのです。さらに【20-031R】セリスはフィールドに出たときにあなたのコントロールする【カテゴリ(VI)】のキャラクターと同じ数までの対戦相手のフォワードをダルにできます。ロックがいる状態で【20-031R】セリスを出すだけで2体ダルにできるということです。ちなみに同じターンにセリスとロックを出す場合は、まずロックから出さないと2体ダルにできないので気を付けてください。
さらに【20-042L】ロックのアビリティもこの状況をアシストします。2体以上の【カテゴリ(VI)】のフォワードがパーティーを組んでアタックすると対戦相手に1点ダメージを与えることができます。もちろん通常のアタックでのダメージも与えることができるので、ブロックされなければ合計2点のダメージとなります。ここで【20-031R】セリスの相手のフォワードをダルにするアビリティが生きてきます。この【20-042L】ロックのアビリティは4体以上の【カテゴリ(VI)】のフォワードでパーティーを組んでいると追加で対戦相手のコントロールするすべてのフォワードをブレイクする、というド派手な効果もついていますが、無理にこれを狙わずに1点ダメージだけでも相当な強さを発揮してくれるでしょう。パーティーに【20-042L】ロックが入っている必要はないので、2体ずつに分けてパーティーを組ませればうまくいけば全部で4点与えられますし。
【イラスト担当:皆川史生】
発注書をみて、これはセットにして描こう!と思い
ラフでロックとセリスの手が触れているようにしていましたが
清書中にだんだん恥ずかしくなってきて…今に至ります。
というわけで、今回は塚田さんと皆川さんの描き下ろしカードを紹介しました。7月28日(金)発売予定の「英雄の夜明け」にはほかにも多数の描き下ろしイラストを収録しています。ご期待ください。
「英雄の夜明け」の詳細はこちらから!
FFTCGとは?
ファイナルファンタジーシリーズに登場するキャラクターや召喚獣を駆使して、1対1で対戦するカードゲーム。お馴染みのキャラクターのカードを集めるコレクションとしての要素だけでなく、ルールはシンプルながら奥の深いゲーム性による、カードゲームとしての面白さが最大の魅力。
公式イラストレーターによる描き下ろしイラストも大好評!