
≪ナンバリング最新タイトル『ファイナルファンタジーXVI』楽曲を加え、新たな装いとなったオーケストラコンサートが日本上陸!≫
『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲をオーケストラの演奏と映像でお楽しみいただけるコンサート『Distant Worlds: music from FINAL FANTASY』の日本公演が開催決定。
歴代『ファイナルファンタジー』シリーズの名曲たちはもちろん、『ファイナルファンタジーXIV』より当コンサートでは初演奏となる楽曲やナンバリング最新タイトル『ファイナルファンタジーXVI』の楽曲も演奏予定です。
ゲストには、サウンドディレクター/コンポーザー・祖堅正慶とヴォーカリスト・Amanda Achenを招き、指揮は、Distant Worldsでおなじみのアーニー・ロス。
壮大なオーケストラ、コーラスによる演奏と、巨大スクリーンでの映像をぜひ会場でご体感ください!
コンサートサイト https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/distant_worlds/2024/
■チケット先行販売スケジュール
<スクウェア・エニックス e-STORE 先行販売受付(抽選) ※電子チケット>
応募期間:2024年3月15日(金)18:00~3月24日(日)23:59
当選連絡:2024年4月1日(月)15:00頃 ※当選者のみ
決済期間:2024年4月1日(月)15:00頃~4月7日(日)23:59 ※当選者のみ
応募ページ:https://store.jp.square-enix.com/sp/distant_worlds2024/index.html
※受付は先着受付ではなく、抽選での受付となります。
※スクウェア・エニックス e-STOREでの抽選応募には、会員登録が必要になります。(登録無料)
Distant Worlds: music from FINAL FANTASY とは
『Distant Worlds: music from FINAL FANTASY』は、『ファイナルファンタジー』シリーズの楽曲を、フルオーケストラによる演奏と、巨大スクリーンに映し出されるゲーム映像とともに楽しむことができるコンサートです。
指揮者には、世界的に有名なアーティストやオーケストラとの共演で知られるグラミー賞受賞歴を持つ音楽家であるアーニー・ロスを迎え、2007年のストックホルム公演を皮切りに、これまでに世界79都市200公演以上の公演を開催してきました。
<出演者プロフィール>

指揮:アーニー・ロス
指揮者アーニー・ロスは、世界的に有名なアーティストやオーケストラとの共演で知られるグラミー賞受賞歴を持つ音楽家。また、ゲーム音楽の世界でもよく知られる存在で、スクウェア・エニックスと協力し『Distant Worlds: music from FINAL FANTASY』、『FINAL FANTASY VII REMAKE Orchestra World Tour』、『NieR:Orchestra Concert re:12018』を含む多数のツアーを指揮、ディレクター・プロデューサーとして活躍。現在までにAmerican Gramaphone、Mattel、Warner Bros.、ソニー、ユニバーサル、Koch、Razor & Tie、AWR Records、スクウェア・エニックス ミュージックなどのレーベルから数多くのベストセラーアルバムをプロデュースし幅広い活躍を見せている。

サウンドディレクター / コンポーザー:祖堅正慶
ファイナルファンタジーXIVサウンドディレクター / コンポーザー
ファイナルファンタジーXVIミュージックディレクター / メインコンポーザー
1975年1月10日生まれ。
株式会社スクウェア・エニックスのサウンドディレクター/サウンドデザイナー。
楽曲や効果音の制作からダイアログ、サウンド仕様設計まで手広くこなすマルチクリエイター。ゲームの中で聴こえてくるあらゆる音に関する側面を支えている。
代表作は『ファイナルファンタジーXVI』『ファイナルファンタジーXIV』『LORD of VERMILION』シリーズ、『ナナシ ノ ゲエム』シリーズ、『聖剣伝説4』『MARIO SPORTS MIX』『マリオバスケ3on3』『ドラッグ オン ドラグーン2』『ドラッグ オンドラグーン3』など。

Vocal:Amanda Achen
ロサンゼルス出身のアマンダ・エイケンは、ピュアできらびやかなソプラノを持つ、感動的なパフォーマンスで知られるアーティスト。コンサート・ステージやジャズ・クラブ、スタジオを中心に活躍するマルチジャンルのヴォーカリストだ。
近年では、『ファイナルファンタジーXIV』、と『ファイナルファンタジーXVI』で心を揺さぶる歌唱を披露し、ゲーム界で一躍有名になった。その後、『FINAL FANTASY XIV ORCHESTRA CONCERT -Eorzean Symphony-』をはじめグローバルに開催されるファンフェスティバルでも演じている。
クラシックのレパートリーには、モーツァルト『レクイエム』『カルミナ・ブラーナ』、プーランク『グローリア』、マーラー『交響曲第2番』、バッハ『ミサ曲ロ短調』『マニフィカト』、ハイドン『天地創造』、パーセル『アーサー王』、ヘンデル『メサイア』『オルランド』、アンドリュー・ロイド=ウェバー『レクイエム』などがある。 『アナと雪の女王2』 『ムーラン』 『ハーレイ・クインの華麗なる覚醒』 『ザ・シンプソンズ』など、映画やテレビの音楽作品へも数多く参加。オリジナル曲も、あらゆるプラットフォームで楽しめる。
公演概要
■公演名:Distant Worlds: music from FINAL FANTASY
■会場:東京国際フォーラム・ホールA
■開催日:2024年6月8日(土) 【開場】17:00/【開演】18:00
2024年6月9日(日) 【開場】11:00/【開演】12:00
■出演:
指揮:アーニー・ロス
演奏:神奈川フィルハーモニー管弦楽団
ゲスト:祖堅正慶(サウンドディレクター / コンポーザー)/Amanda Achen(Vocal)
※出演者は予告なく変更となる場合があります
■料金:S席:11,000円(全席指定・税込)/A席:8,800円(全席指定・税込)
■主催:キョードー東京
■協力:スクウェア・エニックス
■企画制作・招聘:キョードー東京
■お問い合わせ:キョードー東京 0570-550-799
オペレータ受付時間(平日11:00〜18:00/土日祝10:00〜18:00)
■権利表記:© SQUARE ENIX
※出演者は予告なく変更となる場合がございます。出演者変更に伴うチケットの払い戻しは致しません。ご了承ください。
※車椅子をご利用のお客様は、キョードー東京(0570-550-799)までお電話にてお問い合わせください。
※未就学児のお客様のご入場はお断り致します。
※チケットを紛失された方、または当日チケットをお忘れになった方は、チケットがなければどのような場合でもご入場いただけません。
※公演中止の場合を除き、お客様の体調不良によるチケットの払い戻しは致しません。
『Distant Worlds: music from FINAL FANTASY』(日本公演)公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/distant_worlds/2024/
『Distant Worlds』ポータルサイト
https://www.jp.square-enix.com/music/sem/page/distant_worlds/