
週刊ファイナルファンタジー:その時○○は…編

1月15日は「世界雪の日(World Snow Day)」だそうです!
世界中の雪景色を守りつつ、スキーやスノーボードなどのウィンタースポーツを楽しみましょう、という日のようですよ。
そして、ファイナルファンタジーにもたくさんの雪景色が登場します!
今週はその中から爽快なウィンタースポーツを楽しめるロケーションをいくつかご紹介いたします!


アイシクルロッジ(FFVII)
北の大陸の中央に位置するアイシクルロッジは、一年中雪で覆われた極寒の地。人々はストーブなどで暖を取りながら、つつましい生活を送っています。『FFVII』のゲーム中ではアイシクルロッジに立ち寄った後に、スノーボードで斜面を滑り降りるミニゲームに挑戦することができます!


サラマンドの町(FFII)
雪に覆われた、大陸の最北に位置する町。町の北側には広大な雪原が広がり、そこにはかつてカシュオーンの王族が隠したという女神のベルが眠る洞窟があります。女神のベルを求めてサラマンドを訪れた主人公フリオニールたちはサラマンドに暮らすヨーゼフが持つ雪上船を借り受け、人を寄せ付けない雪原を渡ります。
◆『ファイナルファンタジーポータルアプリ』のダウンロードはコチラ
App Store Google play