![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2016/03/24/3943/logo_ff14.jpg)
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16558/news_181117_ff14_1.jpg)
ティザートレーラー
「FINAL FANTASY XIV: SHADOWBRINGERS Teaser Trailer」公開!
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16559/news_181117_ff14_2.jpg)
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16561/news_181117_ff14_3.jpg)
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」
ティザートレーラーはこちら
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」
ティザーサイトはこちら
https://jp.finalfantasyxiv.com/shadowbringers/
「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2018 in Las Vegas」基調講演 発表内容!
アメリカ・ラスベガスで現地時間11月16日(金)に開催された「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2018 in Las Vegas」の基調講演で、プロデューサー兼ディレクターの吉田直樹が、「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ
(以下、漆黒のヴィランズ)」に関する内容を含む、『FFXIV』の新情報を発表しました。
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16562/news_181117_ff14_4.jpg)
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16563/news_181117_ff14_5.jpg)
新たな展開を迎えるメインストーリー
Patch 5.0となる「漆黒のヴィランズ」では、世界に混沌をもたらす存在“アシエン”との直接対決の時が迫ります。
そして「光の戦士」は「闇の戦士」となり、世界の脅威と戦うため、新たな冒険へ旅立ちます。
光の戦士は、いかにして闇の戦士になるのか、そしてその理由は何なのか。
答えは次回のアップデートとなるPatch 4.5に隠されています。衝撃の展開にどうぞご期待ください!
新たな冒険の舞台となる広大な新エリア
ラケティカ大森林
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16565/news_181117_ff14_6.jpg)
アム・アレーン
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16564/news_181117_ff14_7.jpg)
レベルキャップの開放と新たなジョブを複数実装
「漆黒のヴィランズ」では、レベル70から80へレベルキャップの開放が行われ、すべてのバトルジョブ・クラフター・ギャザラーに新たなアクションが追加されます。
また、複数の新たなジョブが追加されることが発表となりました。
どのようなジョブが追加されるのか、詳しくは今後の情報をお待ちください!
新たなプレイヤー種族の登場
「漆黒のヴィランズ」では、全世界のプレイヤーから待望されていた、「新たなプレイヤー種族」が追加されます。
追加される種族とは、どのような容姿なのか……こちらも今後の情報公開をお待ちください!
多数のバトルコンテンツを実装
「漆黒のヴィランズ」では、新たなインスタンスダンジョンが同時に多数追加されるほか、アライアンスレイドダンジョンや、新たなシリーズとなる高難度レイドダンジョンも追加されます。
新たな蛮族・蛮神の登場
「漆黒のヴィランズ」では、新たな蛮族、そして新たな蛮神が登場します。
基調講演では、新たに登場する蛮族の1種族として、「ン・モゥ族」が発表されました。
蛮族「ン・モゥ族」
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16557/news_181117_ff14_8.jpg)
キーキャラクターとともにダンジョンに挑戦できる“フェイス”システムを実装
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16556/news_181117_ff14_9.jpg)
「漆黒のヴィランズ」では、キーキャラクターとともに遊べる新たなシステム「フェイス」が実装されます。
追加されるメインストーリーを進行中に訪れるダンジョンは、キーキャラクターと共に挑戦することが可能です。
どんなキャラクターたちと冒険ができるのか……今後の情報をお待ちください!
クラフターとギャザラーの新たなコンテンツ
イシュガルド復興
千年にわたる竜詩戦争により傷ついたイシュガルドを復興するため、クラフターとギャザラーの力でその手助けをする「イシュガルド復興」が実装されます。
クラフターとギャザラーのエンドコンテンツとして楽しんでいただける大きな遊びで、Patch 5.xシリーズ全体を通じてアップデートを行っていく予定です。
同一データセンター内の別ワールドへ自由に移動ができるワールド間テレポの実装
三大都市国家「ウルダハ」「グリダニア」「リムサ・ロミンサ」のエーテライトから、同一データセンター内の別ワールドへ自由に移動ができる「ワールド間テレポ」が実装されます。このシステムにより、従来よりも多くのさまざまなコンテンツやクエストを一緒に遊ぶことができるようになります。
※本機能は「漆黒のヴィランズ」発売前に実装となります
基調講演の最後にサプライズ発表!
次回アップデートPatch 4.5にて新ジョブ「青魔道士」が実装されます!
Patch 4.5では、これまでのジョブとは異なる初のリミテッドジョブとして「青魔道士」が実装されます!
青魔道士は、ハイデリンに生息するさまざまなモンスターと戦い、その技をラーニングすることでアクションを修得します。修得したアクションは、青魔道士専用コンテンツである「マスクカーニバル」で使用でき、その力で勝ち抜いていくことになります。自らを高めるためにハイデリンを駆け巡り、あらゆる技をその身に刻みましょう!
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2018/11/17/16560/news_181117_ff14_10.jpg)
FINAL FANTASY XIV
Blue Mage Reveal
ムービーはこちら
その他発表内容
・バトルシステムのメンテナンスを実施
・冒険を支えるクラフト品を多数追加
・新たなシステム「強くてニューゲーム」を実装
・北米と欧州に論理データセンターを追加し、ワールドのグループを再編成
・Windows® 32bit OSのサポート終了
「FINAL FANTASY XIV FAN FESTIVAL 2019 in Paris」にてさらなる追加情報を発表!
今回発表された内容の詳細情報や、まだ明かされていない新要素など、「漆黒のヴィランズ」のさらなる追加情報は、2019年2月にフランス・パリで開催される同ファンフェスティバルで発表する予定です。どうぞご期待ください!
「FAN FESTIVAL 2019 in Paris」特設サイト
https://sqex.to/m5U
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」
ティザートレーラーはこちら
「ファイナルファンタジーXIV: 漆黒のヴィランズ」
ティザーサイトはこちら
https://jp.finalfantasyxiv.com/shadowbringers/
今後とも『ファイナルファンタジーXIV』をよろしくお願いいたします。
【ファイナルファンタジーXIV】
![](https://cache-jp.finalfantasy.com/uploads/content/file/2016/06/29/5174/news_160630_ff14_7.jpg)